トレムフィア®はどのように効くのですか?
トレムフィア®は、IL(インターロイキン)-23という物質の働きを抑えるお薬です。IL-23は、リンパ球に働くことにより、乾癬の皮膚や関節の症状を引き起こすIL‐17を多く放出させます。乾癬の患者さんでは、IL-23が過剰に増えていますが、トレムフィア®を投与することでIL-23の働きを抑え、IL-17の放出を減らすことができます。
乾癬の症状が現れるメカニズム
IL-23によってリンパ球が刺激されると、リンパ球が炎症などを引き起こすIL-17を放出し、皮膚や関節の症状が現れます。
トレムフィア®を投与した場合
トレムフィア®を投与すると、IL-23の働きが抑えられ、リンパ球からのIL-17の放出が減ります。それにより、皮膚や関節の症状が改善します。